応用材料学研究室
尾崎・福田・金崎 研究室
金属材料と複合材料の改良と応用
金属の改質と流動解析
マグネシウム合金の射出成形機をもちいて、チクソモールディングによる材料開発と溶湯の流動解析、鋳巣の欠陥予測などの研究を実施しています。この装置を使用できる大学は国内でも珍しく、材料の成形から評価まで一貫した研究開発が可能です。このほか、アルミニウムや鉄鋼等の研究開発にも実績があります。
複合材料の修復と接合
熱可塑性樹脂を用いた炭素繊維強化プラスチック(CFRTP)の熱融着を応用した層間剥離の修復や部材同士の接合に関する研究を実施しています。プリプレグやセミプレグなどの素材から自身で試験片を作製し、評価を行います。また、異種材接合の研究も実施しており、金属-樹脂系複合材料両面から接合強度向上を図ります。
お知らせ
- 2023/09/13
- 研究室所属大学院生が第48回複合材料シンポジウムにて研究発表を行いました。
- 2023/09/08
- 研究室所属大学院生がJCOM若手シンポジウム2023にて研究発表を行いました。
- 2023/06/23
- 金崎真人助教が日本材料学会複合材料部門委員会から奨励賞を受賞しました。
受賞テーマ「炭素繊維強化熱可塑性樹脂の熱融着による接合と衝撃損傷修復に関する研究」 - 2023/05/12
- 研究室HPをリニューアルしました。